忍者ブログ
PHOTOGRAPH REPRESENTATION Course. 2009 In Division Of Multidisciplinary Studies, WASEDA Univ. Faculty of Sci.&Eng.
[1] [2] [3] [4]
2024/09/20 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/12/10 (Wed)

photograph by TA_S (@ gakkou, 2008/12)


手伝ってくれた皆様、どうもありがとうございました。
御陰様で、展示会が始まりました。

予算の無さ故に粗雑な部分(学生主催らしい?)もありますが、皆さんの助けにより、冊子と新聞が浮かんでます。

写真展に友達を呼んで遊びに来てください。
あと、写真展の風景をせっかくなので写真に収めてはどうでしょうか。

ではでは、とりあえず、お疲れ様でした。


TA
PR
2008/12/07 (Sun)

photograph by TA_S (@ gakkou, 2008/12)


本日はお疲れ様でした。
設営チームの皆様は勿論、忙しい中お手伝いしてくれた皆様、ありがとうございました。明日、作業せずに済みました。

メーリスも廻りましたが、明後日から作業再開です。
8日月曜日は朝10時から作業したいと思います。
授業等あるかと思いますが、時間が空いたら手伝ってもらえると助かります。
現場(55号館1Fアトリウム)で作業します。
現場に居なかった場合はTAのどちらかに連絡ください。

宜しくお願いします。


TA
2008/12/01 (Mon)
写真展を運営するための説明用パネルが必要です。

参考までに去年の展示システムを説明するパネルです。
運営チームの皆さんはこの手の説明用パネルを作る必要があります。




system-setumei-panel(クリックすると拡大します)




system-setumei-panel(kakudai)(クリックすると拡大します)



運営チームだけでなく、皆さんも運営を助ける案を練り出してみてください。いつものメールアドレスで皆さんのアイデアを待っております。


TA
2008/11/30 (Sun)
昨日の授業で、今日、日曜日の24時締め切りの簡単な宿題を出しました。昨日授業に出れなかった人も簡単ですから必ずやってください。この提出も成績に反映することとします。あと一週間で展示会が始まりますが、この作業が終わらないとそれ以降の作業が進まないので、お願いします。

まず、今回の展示ではネット上に各個人のページをつくり、そこに各人の簡単なプロフィールを書いてもらいます。
鑑賞者は、会場にちりばめられた個人専用のQRコードを読むことでページにアクセスし、そこから他の作品の地図などを検索できるようにします。

そこでプロフィールの内容として、

①文字情報

・所属学科:建築学科(※記入例)
・使用しているカメラ:Eos 7+50mm/f1.4(※記入例)
・コメント:関根卓三と申します。写真は初心者ですけど、一生懸命撮りました。(※記入例)

コメントのところは各自自由に書いてもらってよいです。その他、身長や出身地、住んでいるところなど、自由に書き加えてもらってかまわないです。

②画像情報

プロフィールに関連して、一つ写真を添付してもらいます。これも内容は自由です。
問題なければ自分の顔写真でもいいですし、その他展示されていないが自分で撮った好きな写真でもよいでしょう。ページに来た人が興味をもって、自分のほかの場所の作品も見てくれるように工夫してください。

以上の情報を、メールで提出してください。

何度も言いますが、簡単ですから必ずやってください。
この提出も成績に反映することとします。
何より、あと一週間で展示会が始まりますが、この作業が終わらないとそれ以降の作業が進まないので、宜しくお願いします。


TA
2008/11/28 (Fri)

photograph by TA_S (@ Tochigi, 2008/11)


明日11月29日土曜日の予定です。

通常通り、10時に教室(53-204)に集合です。
出展作品手直し、写真展制作チームの役割分担などやるべきこと多々あります。

故に、絶対出席です。
やむを得ず欠席する人は必ず連絡ください。
無断欠席は勿論NGです。

宜しくお願いします。


TA
2008/11/27 (Thu)

omote




ura



フライヤーはこんな風になりました。
手伝ってくれたK君含め受講生の皆さん、ありがとうございます。
フライヤー投票ですが、意外な案が人気で驚きました。
残念ながら投票通りの結果ではないですが、以上の案を採用しました。

今後の予定としては、このフライヤーに招待状を同封して、近隣の学校に配布して宣伝しようかと思います。
宣伝チームを募集です。割と愉しい作業になると思います。
興味在る方はいつものメールアドレスに連絡を。

あと、作品の手直し及びにキャプションの手直し、送ってない方は早めに。



TA
2008/11/21 (Fri)

unadopted flyer plan



unadopted flyer plan


明日11月22日土曜日の予定です。

通常通り、10時に教室(53-204)に集合です。
午前と午後で、先週の撮影実習の講評会、グループ課題の講評会です。

故に、絶対出席です。
やむを得ず欠席する人は必ず連絡ください。
無断欠席は勿論NGです。

発表でちゃんと喋れるようしといてくださいね。
宜しくお願いします。


TA
2008/11/18 (Tue)

photograph by TA_S (@ EXHIBITION 2008 "image & print", 2008/11)


明日は、先週の実習(11/15)における作品提出期限です。
11/19(水曜日)
~24:00
※時間厳守

5枚選びましたか?
タイトルをつけましたか?
キャプションは書きましたか?※250文字以内です!
画像ファイルは「学籍番号(ハイフン以下なし)_実習地_順番の番号.jpg」に変更しましたか?


絶対に提出しましょう!!
宜しくお願いします。


TA
2008/11/07 (Fri)

photograph by TA_S (@ EXHIBITION 2008 "image & print", 2008/11)


遅くなりましたが、写真展お疲れ様でした。
無事に終えることができました。
手伝ってくれた受講生の皆さん、どうもありがとうございました。忙しい中、シフトをサボらずに全うしてくれた方々にも感謝です。
今回の展示は、評価すべき点もありつつ、至らない点や再考すべき点も多々あり、とにもかくにも次に繋がるであろう実験的な企画になったなと思ってます。今年度の本番となるであろう12月の写真展が愉しみです。


さて、明後日11月8日土曜日の予定です。
通常通り、10時に教室(53-204)に集合です。
グループ課題を出題します。
故に、絶対出席です。やむを得ず欠席する人は必ず連絡ください。無断欠席はNGです。

宜しくお願いします。


TA
2008/10/27 (Mon)

photograph by TA_S (@ zoushigaya, 2008/10)


個人冊子のフォーマット最終版が完成しました。
フライヤーと同様、今風じゃない(間違いなく消費者受けしないであろう)デザインを個人的には試したつもり(笑)なんですが、如何でしょうか?
様々な意見批判を聞いて更にブラッシュアップさせたいところですが、時間がないので此処を着地点とします。


1枚目

(クリックすると大きくなります)


2~6枚目

(クリックすると大きくなります)


7枚目

(クリックすると大きくなります)


8枚目

(クリックすると大きくなります)


サムネイル状の正方形フォーマットの写真は、上記の画像上は無理やり正方形に変形していますが、実際は此方で正方形に綺麗にトリミングします。
ちなみに、写真の順番及びキャプションはテキトーですから、T君、気にしないでください。


TA
PHOTOGRAPH REPRESENTATION MAGAZINE
anytime uploading
STUDENT's PHOTO
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from photophoto2007. Make your own badge here.
anytime uploading
Searching
profile
name:
PHOTOGRAPH_REPRESENTATION_COURSE_2009
introduction:
We are PHOTOGRAPH REPRESENTATION course. in division of multidisciplinary studies, WASEDA Univ. faculty of Sci.&Eng.
Calendar
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
Comment
[11/27 NONAME]
[11/25 NONAME]
[11/25 NONAME]
[11/25 yamaD]
[11/25 NONAME]
[11/25 curryrice]
Track back
Link
sponsored
''Photo-Reprensetation cource'' Division Of Multidisciplinary Studies, WASEDA Univ. Faculty of Sci.&Eng.
忍者ブログ [PR]