忍者ブログ
PHOTOGRAPH REPRESENTATION Course. 2009 In Division Of Multidisciplinary Studies, WASEDA Univ. Faculty of Sci.&Eng.
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
2024/09/20 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/05/17 (Sun)

photograph by TA_S (@ OOKUBO, 2009/05)



授業でも連絡した次回の実習と宿題に関して、若干の訂正と補足があります。


①宿題に関して
先日提出してもらった宿題に目を通しましたが、みなさんよくやってくれていていいんですが、雑誌ページにおける「写真と文章のレイアウト・配置」に関する着目点から選んでくれた人が多かったように思います。
それ故、雑誌のタイトルの記載がない人もいて、どういったコンセプトの雑誌なのかがわからないものもありました。

今週の宿題は、「自分が組む特集を考え、それをA4一枚以上に、スケッチ、文章、写真を貼り込むなどの方法で表現する」
ですが、特に、選んだ雑誌がどんな読者層をターゲットにし、どんなコンセプトがあるかを踏まえ、その中に特集として、自分の組写真をどんなコンセプト、ストーリーで載せるのか、そういった「内容」に関して考えて、表現するようにしてください。
また、もう強くイメージがある人は、これまで撮った写真を使い、一ページの特集(写真・タイトルキャプション・そのレイアウト)として総合的に表現してもらって構いません。
そのほうがこちらとしてもコメントしやすいので、意欲のある人は是非。


②実習の集合場所について
授業中に先生が、「雑司が谷駅のホーム内に集合」と言いましたが、
すぐに改札を出て町に出るため、徒歩で来る人など不都合もあるかと思いますので、集合場所を変更します。
改札を出てエスカレーターを上り、「1番出口(都電荒川線鬼子母神前)の地上出口部分」を、集合場所とします。
間違えないようにしてください。集合時間は10:40です。


③実習の心構えについて
次回より、学校から離れた場所での実習になります。
最初はTAと先生について集団で行動し、その後各自自由行動になりますが、写真に気を撮られすぎて、
周りに危険を及ぼしたり迷惑を掛けることの無きよう、十分に気をつけて下さい。
また、TAの携帯の連絡先(メーリスの記載)を記しておくので、登録しておいて何か問題があったら電話を下さい。


ではでは。



TA
PR
2009/05/12 (Tue)

photograph by TA_S (@ OOKUBO, 2009/05)



明日の予定は・・・

05/14(木曜日)
10:40
教室(54-302)に集合し、「西早稲田駅」周辺の作品講評会です。
また、前回お伝えしたとおり、明日の授業では宿題を提出してください。

各自が最終作品に想定する「雑誌のページのコピー」を数案集めてください(最低3ページ以上、一つの雑誌に絞る必要はありません)。
また、そのページを選定した理由を記した「A4のレポート」(文章やラフスケッチなど、何でも可です)を1枚程度にまとめてください。

以上をホッチキスで留め、名前と学籍番号を明記し、授業に持参して提出するようにしてください。


また、メーリスにも記載した通り、前年度の受講生の作品を数点、PHOTOGRAPH REPRESENTATION MAGAZINEhttp://bccks.jp/bcck/info/23610)にアップしました。参考にしてください。


宜しくお願いします。


TA
2009/05/06 (Wed)

photograph by TA_S (@ NISHIWASEDA, 2009/04)



明日の予定(仮)は・・・

05/07(木曜日)
10:40
(1)教室(54-302)に集合
(2)前回の講評の続き(数名)
11:30
(3)撮影実習(西早稲田駅)の班決め
実習途中まで、3チームに分かれて街歩きし、その後、各自昼食なり撮影実習なり自由行動
14:30
(4)実習後、集合して、解散。

以上です。(変更あり)
雨天決行ですので、10:40に教室集合してください。

また、(3)に記載があるように、今回の実習では前半で3チームに分かれて街歩きする予定です。
学校を中心に、方角別に別れて街歩きしようかと考えていますので、学校周辺で気になる地区を予め決めておいてください。
参考に、PHOTOGRAPH REPRESENTATION MAGAZINEhttp://bccks.jp/bcck/info/23610)に、高増君が西早稲田周辺について綴ったページと西早稲田周辺に関するMAPをアップしましたので必ず確認してください。

何か質問がある方は、遠慮せず連絡ください。



TA
2009/04/18 (Sat)

PHOTOGRAPH REPRESENTATION MAGAZINE



PHOTOGRAPH REPRESENTATION MAGAZINE 創刊です。

昨年度は、レジュメ代わりに新聞を作って受講生の皆さんに毎週配布していました。(3月のガイダンスの際に少しお見せしましたが、来週の授業でまた紹介したいと思います。来週の授業の合間に見てください。)

今年度は、テーマが「雑誌」ということもあり、レジュメ代わりに取扱説明書のような小さな雑誌を制作してみました。

PHOTOGRAPH REPRESENTATION MAGAZINE
http://bccks.jp/bcck/23610
黄色い「読む」をクリックしてみてください。

紙フェチのTAとしては、諸々こだわって印刷製本した紙媒体を使って様々な情報を皆さんに届けたいところですが、、、
不況の波はTAにも降り注いでおりまして、、、今年度はweb上に雑誌を連載させていく手法でいきたいと考えています。
短時間で作った代物ですが、随時修正し、内容もアップロードさせていくつもりですので、いろいろチェックしてみてください。



TA
2009/04/18 (Sat)

photograph by TA_S (@ NISHIWASEDA, 2009/04)



提出のキマリ(補足込み)

(1)実習毎に撮影した「写真データ」を3枚~8枚選択し、組写真を作ってください。

(2)「作品タイトル」をつけてください。組写真のタイトルは必須です。選択した写真各々にタイトルをつけることは自由です。

(3)「キャプション(解説文、詩、何でも可)」を作ってください。字数制限はありません。

(4)提出する組写真の写真データに発表用順番号を付けてください。
写真データの名前を以下の例に従って変更してください。名前を変更する際は、必ず英数字半角入力でお願いします。
「学籍番号(ハイフン以下なし)_実習地_順番の番号.jpg」
(ex. 1g02d164_nishiwaseda_1.jpg, 1g02d164_shibuya_2.jpg,,,)

(5)「写真データ」はzipファイルにまとめてください。

(6)zipファイルにも写真データ同様に名前を付けてください。名前を変更する際は、必ず英数字半角入力でお願いします。
「学籍番号(ハイフン以下なし)_実習地.zip」
(ex. 1g02d164_nishiwaseda.zip, 1g02d164_shibuya.zip,,,)

(7)準備が出来たら、以下の手順でメールを作成してください。
「作品タイトル」及び「キャプション」はメール本文に記載する。
「学籍番号(半角)と氏名」はメール件名に記載する。
「写真データ」をまとめたzipファイルはメールに添付する。

(8)宛先は「photophoto2009@gmail.com」です。

(9)提出期限は原則、毎週月曜日24時締め切りです。
提出期限までに指定された宛先までメールを送信してくだい。完全時間厳守です。時間に余裕をもって提出しましょう。

(注)zipファイルのデータが重すぎて送れない方は、データ便(例:以下のサイト)などを御利用ください。
http://www.datadeliver.net/
会員登録の必要なし、無料で大容量転送サービスが利用できるサイトです。勿論、違うサイトを利用してくれても構いません。


宜しくお願いします。
よくわからないことがあれば、連絡をください。


TA
2009/04/14 (Tue)

photograph by TA_S (@ ODAIBA, 2009/04)



明後日の予定です。

04/16(木曜日)
10:30~14:15(予定)
実習@理工キャンパス+本部キャンパス
集合場所は、教室(54-302)です。

04/20(月曜日)
~24:00
実習(04/16)における作品提出期限
※時間厳守


木曜日の実習では、2限は理工キャンパスを撮影し、お昼休み中に移動し、3限で本部キャンパスにて撮影する予定です。
ちなみに、4限の授業に間に合うように、早めの時間に現地解散という流れになります。
宜しくお願いします。

また、メーリスでも連絡しましたが、今年度の「提出のキマリ」をblogにも掲載(記事040)しましたので、確認してください。



TA
2009/04/14 (Tue)

photograph by TA_S (@ ODAIBA, 2009/04)



二〇〇九年度版
「提出の決まり」


(1)実習毎に撮影した「写真データ」を3枚~8枚選択し、組写真を作ってください。

(2)「作品タイトル」をつけてください。組写真のタイトルは必須です。選択した写真各々にタイトルをつけることは自由です。

(3)「キャプション(解説文、詩、何でも可)」を作ってください。字数制限はありません。

(4)提出する組写真の写真データに発表用順番号を付けてください。
写真データの名前を以下の例に従って変更してください。名前を変更する際は、必ず英数字半角入力でお願いします。
「学籍番号(ハイフン以下なし)_実習地_順番の番号.jpg」
(ex. 1g02d164_nishiwaseda_1.jpg,1g02d164_nishiwaseda_2.jpg,,,)

(5)「写真データ」はzipファイルにまとめてください。

(6)準備が出来たら、以下の手順でメールを作成してください。
「作品タイトル」及び「キャプション」はメール本文に記載する。
「学籍番号(半角)と氏名」はメール件名に記載する。
「写真データ」をまとめたzipファイルはメールに添付する。

(7)宛先は「※セキュリティ上、blogには記載しません。メーリスで確認してください」です。

(8)提出期限は原則、毎週月曜日24時締め切りです。
提出期限までに指定された宛先までメールを送信してくだい。
完全時間厳守です。時間に余裕をもって提出しましょう。


※ちなみに、次回の実習(04/16)では、本部キャンパスと理工キャンパスで撮影しますが、各々の場所で組写真を作るのではなく、両キャンパスで撮った写真から一つの組写真を作ってください。


以上です。
質問があれば、メールで受け付けます。もしくは、授業の際にTAにお尋ねください。



TA
2009/04/06 (Mon)

photograph by TA_S (@ ODAIBA, 2009/04)



2009年度「写真表現」が始まります。

初回の授業は、4月9日(木)です。
10:40に教室に集合してください。
初回授業の教室は、54-302になります。

基本的には、先生による簡単な講義ですが、早速各自に試しで写真を撮ってもらうことになる予定です。
各自、デジタルカメラを準備して持ってきてください。

翌週、4月16日には、理工キャンパスおよび本部キャンパスにて写真撮影実習が始まります。

ちなみに、この授業は出欠が何よりも大事です。無断欠席しないように。

ではでは、お楽しみに。



TA
2009/01/14 (Wed)

photograph by TA_S (@ gakkou, 2009/01)



皆さん、約半年間の写真表現の履修お疲れ様でした。
予定していた17日の最終授業は、先生の御都合で中止になってしまいましたが、代わりといっては何ですが、写真表現の授業の打ち上げを開催しようと思います。

日時は同じく17日土曜日で、19:20に、高田馬場BIGBOXの1Fの吹き抜けに集合で19:30より弁慶という居酒屋です。予算は一人当たり3000円です。

授業ではなくなってしまったので、絶対にとは言いませんが(笑)、課題、展示制作と頑張ってくれた皆さんの参加をお待ちしています。
ただ人数確認は必要なので前日、16日の正午までに全員必ず、参加不参加を書いて、
TA_高増のメールアドレス(メーリスに記載。わからない人はいつものアドレスにお願いします)まで返信して下さい。
宜しくお願い致します。



TA
2009/01/07 (Wed)

photograph by TA_S (@ shinjuku, 2008/11)



緊急連絡です。

1月17日は下村先生のお仕事の関係上、授業は中止となりました。
今週土曜日1月10日が、今年度最後の授業となりました。

最後の授業です。
絶対に出席してください!絶対です!

まず、皆さんの展示作品を返却します。
そして、新聞14号&15号最終号(仮)も配布します。
故に、最悪、午前中だけでも構わないので絶対に出席してください。

その他に、授業としては「物撮り」をやります。
撮ってみたい被写体を持参してください。何でも構いません。
下村先生が直に教えてくださる機会など滅多にないと思われるので、是非参加を!
小さなものを撮ることは基本的に難しいですが、習得すると様々な場面で活かせると思います。
例えば、建築学科の人は、自分の模型を持参しても良いかもしれません。模型写真は何気に難しい撮影ですから、この機会に習っておくと、残りの建築学生生活に役立つはず。

そんなこんなで、1月10日土曜日10時に教室集合。
何度も言いますが、最後の授業です。絶対出席でお願い致します。
宜しくお願い致します。


TA
PHOTOGRAPH REPRESENTATION MAGAZINE
anytime uploading
STUDENT's PHOTO
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from photophoto2007. Make your own badge here.
anytime uploading
Searching
profile
name:
PHOTOGRAPH_REPRESENTATION_COURSE_2009
introduction:
We are PHOTOGRAPH REPRESENTATION course. in division of multidisciplinary studies, WASEDA Univ. faculty of Sci.&Eng.
Calendar
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
Comment
[11/27 NONAME]
[11/25 NONAME]
[11/25 NONAME]
[11/25 yamaD]
[11/25 NONAME]
[11/25 curryrice]
Track back
Link
sponsored
''Photo-Reprensetation cource'' Division Of Multidisciplinary Studies, WASEDA Univ. Faculty of Sci.&Eng.
忍者ブログ [PR]